ゆりかもめ

初代南極観測船”宗谷”での「満船飾」及び「鯉のぼり」の掲揚実施 <船の科学館>

イベント情報

”宗谷”と鯉のぼりのコラボレーション

2025年4月26日(土) ~ 5月6日(火・祝)までの間、初代南極観測船”宗谷”では「満船飾」及び「鯉のぼり」の掲揚を行います。

◆開催概要

  • 開催日
    4月26日(土) ~ 5月6日(火・祝)
    ※但し、4月28日(月)の休館日は除く
  • 開催時間
    10:00 〜 15:00
  • 場所
    初代南極観測船”宗谷”

◎あの旗はなんだろう?

記念日などに行われるイベント「満船飾」では、”宗谷”の船首から船尾までたくさんの旗が掲げられます。
日の丸のような旗もあるので、運動会などで使う「万国旗」だと思うかもしれませんが、よく見ると国旗とは少し違います。
あの旗は「信号旗」というもので、まだ無線通信が無かった時代、遠くの船と通信するために作られました。アルファベットや数字を表していて、これを組み合わせれば文章ができます。
“宗谷”にも「信号旗」を収納する場所がありますので、船内で探してみましょう!
開催場所
船の科学館
URL
https://funenokagakukan.or.jp/2025/35957/
お問合せ先
電話番号
E-Mail